引用元:オールメディカル
(https://www.allmedical.jp/)
厳選された優良物件を取り扱う
「クリニックエステート」
クリニックの開業支援、経営支援を専門とするオールメディカルは、開業物件専門の不動産仲介業者としても豊富な実績を持っています。 同社の代表自らが厳選した優良物件、好条件物件が網羅された情報サイト「クリニックエステート」を開設し、医療専門の宅建士が開業を目指すドクターの希望に沿った物件を探してくれます。 このほか、同社のみの取り扱い物件も多数抱えているのも強みのひとつです。
オールメディカルの開業支援は、コンセプトの策定から物件の決定までは、どんなに時間がかかっても無料でサポートしてくれます。
開業において大切なのはクリニックのコンセプトですが、じっくり時間をかけてドクターの思いを浮き彫りにし、それに合った物件情報を厳選して提示します。
もしオールメディカルが提案して開業に至っても、コンサルティング計画を強制されることはありません。
勤務医で45歳なら、部長クラスのドクターも多く、ご家庭ではまだまだお子さんにお金がかかる年代でしょう。
ただ、そこから開業するとなると、借入の返済期間など年齢的なリスクも考えなければなりません。
そういったドクターが開業を検討する場合、オールメディカルでは開業資金を可能な限り抑えながら、経営的にロケットスタートを目指せる案件を紹介してくれます。
記載なし
予期せぬコロナ禍の中、呼吸器内科をメインに標榜して開業したけんあいクリニック。
調剤薬局の支援チームや税理士事務所など、さまざまな支援先がある中でも信頼できるコンサルタントにお願いしたいと院長は考えていたそうです。
開業にかかわる多くの業種と深いつながりを持っているオールメディカルのサポートで、病院勤務を続けながらの開業準備も順風満帆に進みました。
すでに開業していた先輩ドクターからオールメディカルを紹介されたという加藤先生が立ち上げたかとう泌尿器科・内科・外科クリニック。
コーディネートしてもらった業者は、建設会社から電子カルテメーカー、機器メーカー、税理士に至るまで信頼に足る相手ばかりで、開業準備がどんどん楽しくなっていったそうです。
職員の採用面接も同社がしっかりリードし、素敵なキャラクターのスタッフがそろいました。
開業のコンサルタントは何年も前からオールメディカルに依頼しようと決めていた、そう語るひだ胃腸内視鏡クリニックの樋田院長。
同社に初めてコンセプトを伝えたところ、あっという間に理想どおりの物件を見つけてきてくれたそうです。
それからはとんとん拍子に話が進み、細かいサポートを受けながら、思い描いていたアイデアの8割ほどが開業時に実現しているようです。
医師の人材紹介業からスタートしたオールメディカルは、平成15年からドクターに対する強力なトータルサポートの実践を目指して、クリニックの開業支援や医業継承、経営支援に力を入れてきました。
関係会社とのしがらみを一切なくし、ドクター一人ひとりの希望や夢、迷いや不安も汲んできめ細やかな医院開業プロデュースを提供するのがモットーです。
人材サポートも充実しており、採用から教育、定着までを視野に入れたコンサルティングを行ないます。
本社所在地 | 大阪府吹田市江坂町1-13-21 江坂寺辻ビル1002号 |
---|---|
電話番号 | 06-7878-8766 |
設立年 | 平成22年 |
上場 | 非上場 |
事業内容 | 医院開業プロデュース、医院経営支援、不動産仲介業、医療機関人材サポート、医療機関M&A仲介(第三者継承)、医療テナント誘致コンサルティング、医院閉院コンサルティング |
クリニック開業を目指すのであれば、開業エリアを検討するための診療圏調査と開業作業に併走してくれる開業コンサルタントが欠かせません。そのため、クリニック開業を考えるのであれば最初に「診療圏調査を無料で提供しているコンサルティング会社数社をピックアップし、問い合わせをすること」が必要になります。信頼できる大阪のコンサル会社を紹介してますので、是非チェックしてみてください。
【必見】
大阪のクリニック開業で
おすすめのコンサル3社はこちら
大阪で開業に向けた
診療圏調査を無料で提供する3社
集患環境が整った
クリニックモール開業
診療圏を引き継ぐ
医業承継での開業
開業物件の情報を
全国規模で提供
2022年1月31日時点で、「クリニック開業 大阪」「医院開業 大阪」とGoogle検索して表示された40社の中から、本格的な診療圏調査を無料で提供している会社の内、大阪に本社もしくは支店を持つ3社を、以下の理由により選出。
・メディカルシステムネットワーク:該当企業の内で唯一、自社で独自にクリニックモールを展開している。
・北浜医療総合経営:該当企業の内で唯一、大阪でのクリニック開業支援を専門的に行い、医業承継の事例を掲載している。
・YS‘Journal:該当企業の内で唯一、全国規模での開業物件サイトを運営している。