引用元:ファルム(メディカルクラージュ)
(https://www.e-falm.com/)
全国のクリニック開業案件情報を網羅
株式会社ファルムが運営するクリニック開業の情報サイト「メディカルクラージュ」では、関東や関西を中心に全国のクリニック開業物件を取り扱っています。 商業施設モールやクリニックモール、医療ビルなど計画中の案件情報も迅速にキャッチし、開業検討中のドクターに多くの選択肢を届けます。 サイトに掲載していない物件でも、ドクターの条件に合わせて独自のルートで探し出します。
ドクターにとって慣れ親しんだ土地であっても、立地の検討や資金調達、集患対策などクリニックの開業と運営には多くの課題が伴います。
長期的な視点でクリニックの経営を成功させるためには、開業準備段階からの専門的なノウハウが欠かせません。
ファルムは資金調達から経営支援、法務や税務の手続にいたるまで、ファイナンシャルプランナーが総合的なサポートで開業するドクターをバックアップします。
クリニックの開業を手がけるコンサルタントは、医療機器関連業者や医薬品関連業者など立場はさまざまです。
サービスとしては大きな差が出にくい分野と考えられがちですが、一味違うのがファルムのファイナンシャルプランナーによる開業コンサルティング。
中立的な視点を持つファイナンシャルプランナーならではの支援で、クリニックの長期的な健全経営を目指したアドバイスを行ないます。
ファルムのクリニック開業支援のコンサル費用
ファルムによる歯科クリニックの継承物件で開業したあさみ歯科クリニック。
内装や医療機器のリニューアルに費用を要したものの、前医の患者さんやスタッフを引き継げることを考えると、新規開業よりも継承のメリットのほうが高いという判断でした。
おかげで開業当初から黒字経営を達成し、現在もスタッフ一丸となって地域住民に受け入れられるクリニックを目指しています。
知らない場所で自分の力を試したいという院長の想いのもと、あえて勤務していた病院の近くではなく「落下傘開業」を選んだ小林整形外科クリニック。
開業場所の選定はファルムが協力し、医師の価値観と専門性を前面に打ち出して他院との差別化を図りました。
患者さんのために不要な検査は行なわず、必要最低限の検査で診断、何より予防を大切にするというスタンスのクリニックです。
院長のコンセプトに耳を傾け、スタンスに合った開業を提案してくれたファルムをパートナーに選んだという芝田内科クリニック。
勤務していた病院の近くで開業したいというドクターの願いを叶えるため、粘り強く物件を探して現在地での開業に至りました。
以来順調に患者数も増加し、開業6年後には医療法人化を達成しています。
医療に特化したファイナンシャルプランナーがコンサルティングを行なうファルム。
開業を目指すドクターに情報を提供し、総合的なサポートでクリニックの成功を実現させることを目的とします。
新規クリニックが次々に開設され競合が増え続ける状況下において、勝ち抜けるためにはいかに専門性と差別化を打ち出すことができるかにかかっています。
そこでファルムは常に時代に即した情報提供と開業プランニングを行なうことで、多くの開業医の信頼を集めているのです。
本社所在地 | 京都府京都市中京区御池通東洞院東入笹屋町436 永和御池ビル606号 |
---|---|
電話番号 | 075-600-2565 |
設立年 | 2002年 |
上場 | 非上場 |
事業内容 | 医院開業コンサルティング、医院経営コンサルティング、ファイナンシャルプランニング、リスクマネジメント、人事・労務コンサルティング |
クリニック開業を目指すのであれば、開業エリアを検討するための診療圏調査と開業作業に併走してくれる開業コンサルタントが欠かせません。そのため、クリニック開業を考えるのであれば最初に「診療圏調査を無料で提供しているコンサルティング会社数社をピックアップし、問い合わせをすること」が必要になります。信頼できる大阪のコンサル会社を紹介してますので、是非チェックしてみてください。
【必見】
大阪のクリニック開業で
おすすめのコンサル3社はこちら
大阪で開業に向けた
診療圏調査を無料で提供する3社
集患環境が整った
クリニックモール開業
診療圏を引き継ぐ
医業承継での開業
開業物件の情報を
全国規模で提供
2022年1月31日時点で、「クリニック開業 大阪」「医院開業 大阪」とGoogle検索して表示された40社の中から、本格的な診療圏調査を無料で提供している会社の内、大阪に本社もしくは支店を持つ3社を、以下の理由により選出。
・メディカルシステムネットワーク:該当企業の内で唯一、自社で独自にクリニックモールを展開している。
・北浜医療総合経営:該当企業の内で唯一、大阪でのクリニック開業支援を専門的に行い、医業承継の事例を掲載している。
・YS‘Journal:該当企業の内で唯一、全国規模での開業物件サイトを運営している。